綺麗なビーチがあるホームに住みたいと思ったことがありませんか?今回は、住みやすい街ランキングを紹介します。このランキングは2021年現在の上位10都市となっています。

1位はニシ浜がある沖縄です。ニシとは方言で北のことを指し、石垣島から船でおよそ1時間半のところにある美しい海です。
2位は北海道で、道内でも有名な島武意海岸があります。北海道は人気温泉も多いですが、ビーチも負けていません。島武意海岸は、神秘的な青の世界が広がっています。波が少ない上に透き通っているため、様々な生物に出会うことが出来ます。
3位は石川県で、海岸沿いにビーチを自転車で走ることが出来る、千里浜渚ドライブウェイがあります。海風を受けながら自転車で走ることができる日本で唯一の場所です。
4位は二ツ亀海水浴場がある新潟県です。2匹の亀がうずくまっているように見えることから名づけられました。潮の満ち引きによって島の景色が変化するとても綺麗なところです。
5位は泊海水浴場がある東京都です。伊豆諸島の一部である式根島の北端にあります。毎年旅行で多くの観光客が訪れるほど人気のスポットとなっています。透明度がとても高いので、小さなカニや貝などを見つけることが出来ます。
6位は静岡県で、白浜海岸があります。サーファーからも人気が高く、周辺にはホテルや宿泊施設もたくさんあります。ブルースカイの空と海と美しい砂浜は見ごたえありです。
7位は竹野浜がある兵庫県です。竹野浜は日本の渚100選に選ばれるほど美しい場所です。美しいだけでなく水質も高いので安心して遊ぶことが出来ます。砂浜にも異物がほとんどないので、ファミリーにおすすめしたいビーチになっています。
8位は高知県で、柏島があります。柏島は高知の最西端にあり、車でアクセスできます。波が緩やかなので、小さな子供でも安心して楽しむことが出来ます。海は様々な海洋生物が泳いでいるため、シュノーケリングやダイビングのスポットとしても人気を集めています。
9位は高浜海水浴場がある長崎県です。海の周りは鮮やかな緑に囲まれており、自然を感じることが出来ます。海の向こう側には軍艦島も見え、夕方には夕日が軍艦島を照らします。日中は自然豊かなビーチ、夕方は美しい景色を楽しむことができる素晴らしい場所です。
10位は鹿児島で、永田いなか浜があります。6月頃になるとアオウミガメの産卵に立ち会うことができます。人の手がほとんど入っていない自然の海を楽しみたい人におすすめの場所です。