毎年発表される住みやすい街ランキングですが、住みよさランキングで上位に来るような都市は観光もしやすく治安も申し分ありません。ここでは家族暮らしや一人暮らしでも楽しめる良い街で、観光名所としても人気の高い都市トップ10を詳しく紹介していきます。

「北海道函館市」は、豊かな自然に囲まれていることから非常に住みやすく、治安の面でも心配なく暮らすことができます。観光スポットとしても有名な函館山の展望台からは市の夜景を一望することができるので、一度は訪れたい夜景の名所ともいえます。
「青森県弘前市」には、美しい建造物が数多く点在しており、フォトスポットも満載です。人気スポットの弘前公園には、樹齢100年を越すソメイヨシノが400本以上もあるので、春に訪れたい観光都市といえます。
「山形県尾花沢市」には、山形を代表する温泉街である銀山温泉があります。温泉街には共同混浴もあるので、日帰りでも気軽に温泉を楽しむことができます。
「栃木県日光市」は、世界文化遺産にも登録されている日光東照宮があることでも知られる都市です。敷地内には美術館や宝物館もあるので、時間を忘れて楽しむことができます。
「茨城県ひたちなか市」には、広大な規模を誇る国営ひたち海浜公園があり、常に観光客で賑わいを見せています。園内には林間アスレチックやバーベキュー広場などもあるので、ファミリーで訪れるのもおすすめです。
「千葉県袖ケ浦市」にある東京ドイツ村には、のんびり過ごせる広々とした芝生広場が広がっています。園内には、10種類以上のアトラクションをはじめ、バーベキュースポットやカフェなどもあるので、1日時間を忘れて楽しむことができます。
「神奈川県横浜市」は、商業施設も多く活気溢れるエリアなので、観光はもちろん家族暮らしや一人暮らしにもおすすめの都市といえます。夜景スポットも満載なので、カップルのデートコースとしてもぴったりです。
「山梨県富士吉田市」は、世界トップレベルのアトラクションを備える富士急ハイランドがあります。富士山を望む絶好のロケーションやイベントも満載なので、子供から大人まで楽しむことができます。
「長野県松本市」は、四季折々の姿を楽しむことができる都市です。国宝5城の1つでもある松本城は、北アルプスの山々に映えて圧巻の風景を見せてくれます。
「石川県金沢市」には、国の特別名勝に指定されている兼六園があります。園内では池や曲水、多彩な植物を見ることができるので、癒しスポットとしてもおすすめです。